カテゴリー: 掌蹠膿疱症性骨関節炎

2021.4 ⑥リーキーガット

★最新記事に飛び、翻訳ページに移ることができます。
★読みたい記事はカテゴリーや過去の記事から探せます。
★翻訳の前に【others】ボタンをクリックし、見たい記事のURLを左側(上側)にコピーし、読みたい言語を右側(下側)で選択すると見たい記事が見られます。




ukiです。ご覧いただきありがとうございます。




ベッドで寝ながら、検索ばかりしています。


※「リーキーガット克服」や、後に出てくる「EAT(Bスポット治療)」は、掌蹠膿疱症性骨関節炎のための一般的、直接的な治療法ではありません。
でも私には合っていたので、ご参考でブログに残したいと思います。

関連のブログ2021年4月の私 (ukiblog.net)
2021.4 ⑦EAT(Bスポット治療) (ukiblog.net)





リーキーガット

★「アトピー性皮膚炎の克服」の検索情報はたくさんあり、よく見ました。
まるでアトピーの子を持つ母親のように勉強しました。

掌蹠膿疱症性骨関節炎は、アトピー性皮膚炎と同様の自己免疫疾患です。
炎症の出方は違っても、メカニズムが同じなので、まねてみようと思いました。



★情報を集めていたら、「リーキーガット(腸漏れ)症候群」という言葉にたどり着きました。『症候群』なので、病気としては認められていないようです。



★情報をまとめると、

リーキーガット(Leaky漏れる Gut腸)とは、小腸に目に見えないほどの小さな穴が開き、その穴からじわじわと細菌や食べかすが血管に流れる(漏れる)ことです。

その細菌や食べかすが血液とともに体中をめぐり、炎症(遅発型フードアレルギー反応)が起こります。

皮膚に炎症が現れればアトピー性皮膚炎、骨ならリウマチ、脳なら認知症…。
ほかにも自己免疫疾患、生活習慣病、精神病、膠原病に似た症状など不調が現れます。

《ご参考》リーキーガット症候群が私たちの体に及ぼすことと、その対処法 KINS (yourkins.com)




遅発型フードアレルギー という言葉も出てきました。
これは日本で治療できる病院はあっても、日本には検査機関はなく、海外の検査機関に頼むらしく、検査がお高そう。


★私は、リーキーガット(腸漏れ) に的をしぼりました。
「腸の漏れを治して、腸内環境を整えれば治るかも!」とネットで検索して、だいたいの人が言っていることを参考にしました。


★この頃、Dr Isiguro さんの YouTube をよく見ていて、「リーキーガット漏れ漏れ重症度」診断https://lstep.app/W6a5wrをやってみたところ、
リーキーガット度 80%
あなたはリーキーガットを起こしている可能性が極めて高いです。』

ほかのサイトでもセルフチェックをしましたが、私は高得点続出でした(笑)。

このチェックシートは、見るだけでも「リーキーガットってこういう症状になるんだ」と理解できます。

病院で確かめたわけではありませんが、私は、リーキーガットなんだと確信しました。







食生活の改善

現状ではリーキーガットの治療薬はないようです。

<一般的なリーキーガットの治療法>

食生活の改善(腸管の粘膜を傷める原因となる食べ物や医薬品を除去する)

ストレスのたまらない生活、規則正しい食事など

腸内環境を整える、傷んだ腸管粘膜を修復するなどの効果があるサプリメントの摂取
(※私は、サプリメントは飲みませんが、ミヤBM細粒 1g(酪酸菌)を一日3回飲んでいます。)

リーキーガット症候群|嘘?ホント?症状・改善の方法をご紹介|管理栄養士監修 -Food for Well-being -かわしま屋のWebメディア- (kawashima-ya.jp) より


どのサイトでも言われている
リーキーガットの人は避けた方がよい食べ物

砂糖 
●精製炭水化物(白米・とくに小麦のグルテン
{非ステロイド系抗炎症薬(鎮痛剤)・抗生物質・ステロイド剤・制酸剤(胃薬)・ピル}
●アルコール 
●カフェイン 
●食品添加物・人工甘味料 
●加工食品
●イースト食品(パン)
●遺伝子組み換え食品 
●乳製品(カゼイン)
水道水(塩素)
●果糖ブドウ糖液糖
●悪い油(トランス脂肪酸・オメガ6)

ーーーーーーーーーーー


私の場合、抗生物質・ステロイド剤は去年毎日飲んでいたし、鎮痛剤・胃薬はセットで11か月間飲み続けています。

食事が作れないときは、パン・冷凍パスタ・冷凍たこ焼き・うどんを食べるし、ヨーグルトも好き。

水は良いと思い、水道水をがぶ飲みしていました(その後、「胃腸に良い整水器」を買いました2021.7 ②整水器が来た )。


これでは、ビオチンを飲んでも体に吸収されず、だだ漏れで、なかなか効かないのも無理はありません。

最近始めたグルテンフリー(小麦をやめる)をしばらく続けることにしました。



ビオチン療法をはじめるときもそうでした。
自分に合った方法かわからないので「効き目がなかったらやめよう」と、思いながら、新しい治療法や健康法をためしています。

まず、腸を修復し、状態が良くなったら、腸活をしようと思いました。




ほかの要因

【歯周病菌】

日々の正しい口腔環境ケアが、腸内環境改善につながるという記事をみつけました。↓↓↓
歯周病が腸に影響?! 口腔環境と腸内環境の関係 | 腸のおもしろ話 第5回 | サンスター健康道場 (kenkodojo.com)

歯周病菌もよくないことがわかりました。
デンタルフロスを使い、ていねいな歯磨きを心がけるようになりました。
歯周病菌を体内に入れないことが大切です。



次のブログでは、慢性上咽頭炎・ EAT(Bスポット治療) という言葉が出てきます。
口から肛門まで粘膜はつながっているので、腸だけではないのだと思いました。




【ストレス】

寝不足やストレスなどを日常的に抱えていると、腸内環境が悪化しやすくなる。と数々のサイトにありました。

私のストレスは、痛い、かゆい、ムズムズ、動けない、眠れない
当たっています。

痛みが無くなれば、鎮痛剤・胃薬を飲まなくていいし、よく眠れるのに。と思いました。

・・・その後の様子については
2021.8 ②リーキーガット回復中 をご覧ください。

(URL)https://shop.nihon-trim.co.jp/
私は、この整水器を買いました。胃腸に良い水を飲んでいます。
資料請求せずに41%OFF クーポンコード:A8CURE


★★★Twitter連携中★★★
 @ukiblog1

★★★最新ブログは無料でメール購読が便利です。スマホ版は下までスクロールして登録!  ↓↓↓↓↓↓


もし、このブログが良かった、ためになったと思ったら、
下の3つのバナー(四角いマークどれでも)を押していただくと、嬉しいです。
ブログランキングの応援お願いいたします! 
↓↓↓ここをクリック↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 掌蹠膿疱症へ 
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村

Proudly powered by WordPress | Theme: Stacy by SpiceThemes