★最新記事に飛び、翻訳ページに移ることができます。
★読みたい記事はカテゴリーや過去の記事から探せます。
★翻訳の前に【others】ボタンをクリックし、見たい記事のURLを左側(上側)にコピーし、読みたい言語を右側(下側)で選択すると見たい記事が見られます。
ukiです。ご覧いただきありがとうございます。
この季節、月が美しいです。
ずっと見ていたい。
住民税払ったっけ?
毎年、住民税の振り込み用紙が6月ごろ来ていたけれど、今年は払っていません。
払った記憶がありません。
「払ったっけ?
振り込み用紙きたっけ?」モヤモヤ。
市役所に電話で聞いてみました。
私 :住民税を払ったかどうか調べていただきたいのです。振り込み用紙が送られたかどうかもわからないのです。いつも6月ごろ送られますよね。
担当者:あなたに払い込み用紙は出していません。一定の収入以上じゃないと出していないです。一定収入以上じゃなかったのではないですか?
…働いてなかったからだ。よかった~。忘れてたかと思った。
一定収入っていくらだろう?
私は非課税のようです。
個人住民税は、市町村民税と道府県民税の総称です。
(東京都は都民税。23区は特別区民税)
【非課税対象者の条件(令和3年現在)】
①生活保護受給者
②前年の合計所得額が135万円以下の未成年者や障害者、寡婦、寡夫(令和2年以前は125万以下でしたが変更)
③ 前年の合計所得額が 、居住地の自治体の条例で定められた額面以下の方。
私の場合、③のケースのようです。自治体によって違うのですね。
担当者もその金額は言っていませんでした。
十五夜・お彼岸
9月21日
十五夜(中秋の名月)と満月が8年ぶりに重なりました。
前日から月が輝いていて、美しかったですね。
毎年十五夜とお団子が楽しみで、気合が入ります。
最近はススキが手に入らなくなりました。
友人も写真を送ってくれました。みんなで月をめでました。
※写真は5枚あります。写真を左右に動かすと見られます。
9月23日
秋分の日。お彼岸ですね。
おはぎを食べました。
この季節は和菓子を食べられて嬉しいです。
お墓参りもしました。
久しぶりに実家も行きました。
私は山育ちなので、景色だけで癒されます(ハイジのよう)。
雑草が野草で美しいです。
肩の調子がよく1時間運転しました。
次の日鎖骨が痛くなってしまいました。まだ無理はダメですね。
リモコンの直し方
テレビの連続ドラマがそろって最終回になり、季節の変わり目を感じます。
最終回は15分拡大とかちゃんとチェックして、録画しています。
家にいる時間が多いので、録画は大切です。
ある日録画の画面が真っ暗になり、録画ができなくなりました。
今週は一番録画が重要な週なのに、なんということでしょう。
テレビもレコーダーも古いので買い替え時かな…。
「でも、まず録画です!」
テレビは普通に見れるのですが、録画の画面だけ見られません。
取扱説明書を見てもどうにもならず、お客様相談室に電話をしてみました。
「もしかしたらそれはリモコンの誤作動かもしれません。リモコンの中に静電気が溜まると誤作動してしまう場合があります。
今からリモコンの静電気の抜き方を言いますので、聞きながらやってください。」
【 リモコンの静電気の抜き方 】
①レコーダーのプラグを抜く。1分以上おく。
②その間にリモコンの電池を抜き、ボタンを10回以上押す。すると中にたまっている静電気が放出される。(ボタンはいろいろなボタンでもいいし、ひとつのボタンを連続押しでもいいそうです。)
③レコーダーのプラグを入れ、テレビの電源も入れ、しばらく待つ。WAITウェイトが消えたらレコーダーの電源ボタンを押す。
④録画を見たり操作を試してみる。
本当に治りました!
真っ暗な画面の原因が、リモコン内の静電気だったなんて!
無事に最終回が見られました。
★★★Twitter連携中★★★
@ukiblog1
★★★最新ブログは無料でメール購読が便利です。スマホ版は下までスクロールして登録! ↓↓↓↓↓↓
もし、このブログが良かった、ためになったと思ったら、
下の3つのバナー(四角いマークどれでも)を押していただくと、嬉しいです。
ブログランキングの応援お願いいたします!
↓↓↓ここをクリック↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントを残す