過去の投稿: 2021年8月12日

2021.2 ①ビオチン療法4ヶ月

★最新記事に飛び、翻訳ページに移ることができます。
★読みたい記事はカテゴリーや過去の記事から探せます。
★翻訳の前に【others】ボタンをクリックし、見たい記事のURLを左側(上側)にコピーし、読みたい言語を右側(下側)で選択すると見たい記事が見られます。




ukiです。ご覧いただきありがとうございます。



ビオチン療法になってから、月初の投稿は空の写真。
この空は、2018年8月の小笠原で撮ったものです。美しかった。懐かしいです



【注意】下に皮膚の状態の写真あり。



体調 

ビオチン療法、まる4ヶ月経ちました。
良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。

1月中旬までは、不調。脚のムズムズがひどく、睡眠剤も必ず1個、鎮痛剤は3錠。


1月25日~2月2日、とても調子がいい。
ムズムズは無くなり、睡眠剤なしで眠れます。 鎮痛剤は1~2錠。
便秘も解消。マイブームの甘酒のおかげでしょうか?
痛みは、右仙腸関節、右鎖骨肋骨、右肩。
杖なしでゆっくり歩けます。



2月3日~不調。
腹痛→下痢→便秘を繰り返していました。3日ぐらい出なくなります。
腸が悪いと具合が悪くなることがわかってきました。メモにも甘酒の記載なし。

昼寝ばかり。体が全体的に痛くて、動けない。くじけそう。

痛い部分にシップを貼ります。処方されたシップは強いようで、「一日1回」と書いてあります。
あとで確認したのですが、処方されたロキソプロフェンNaテープ が「一日1回」なのは、それだけ長い間、痛み止めがじわじわと出続けて効くということです。ここに訂正いたします。)

シップを毎日貼りすぎて、皮膚が薄くなり、変になってきました。本当は貼りたくありません。

むずむず脚症候群も再発。ムズムズや、だるさを超えて、右ももがとても痛い。

外出の時は杖がないと歩けない。階段がとても大変。




のターンオーバーがゆっくりになり、肌の色が赤からピンクになりました。






ルーティーン

2月になり、娘は自由登校になりました。お弁当から解放されました。
通算14年。長かった~。一番うれしいです。(また4月から作ることになる(-_-;))




《一日の流れ》
6:00 ビオチン。簡単な家事、朝食。
午前中、1~2時間は横になる。

昼やること〈昼食準備、昼食、テレビの録画を見る。ビオチン、皿洗い、洗濯とりこみ、お風呂〉

16:00~18:00 自由時間・昼寝
18:00 夕食づくり
19:30 夕食
21:00 寝る
22:00 ビオチン、寝る




21:00以降のテレビは録画して、翌日の昼に見ます。
簡単な家事しかしないのに、あっという間に夜になります。






できるようになったこと


痛いけれど、ゆっくり寝返りができます。敷きパッドを替えたせいか、寝返りしやすい。

体に力が入るようになり、体を洗う時あかすりタオルでゴシゴシ洗えるようになりました。今までは、泡で撫で洗いをしていました。力を入れると、体がふらついて洗えなかったのです。9か月ぶりにサッパリしました。
でも、お風呂はとても疲れるので、簡単に済ませる日が多いです。

かがむことが慣れてきて、靴下は確実に履けるようになり、床に落ちた物も手で拾えます。つかみ棒はほとんど使わなくなりました。洗濯機の中にに手を伸ばすのもできるようになってきました。

腰と腕に力が入るので、コードレス掃除機ができるようになりました。


最近、運動能力があがり、できることが増えています。
波はありますが、良くなっています。






★★★Twitter連携中★★★
 @ukiblog1

★★★最新ブログは無料でメール購読が便利です。スマホ版は下までスクロールして登録!  ↓↓↓↓↓↓


もし、このブログが良かった、ためになったと思ったら、
下の3つのバナー(四角いマークどれでも)を押していただくと、嬉しいです。
ブログランキングの応援お願いいたします! 
↓↓↓ここをクリック↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 掌蹠膿疱症へ 
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村





Proudly powered by WordPress | Theme: Stacy by SpiceThemes